最近のパソコン

みなさん、こんにちは。

いまだに気力が戻らず、半田ごてに火が入らない状態が続いています。
CYTECとして、20数年間の自作資料を、見たりしています。
自作しながらできた資料ですが、かなりのボリュ-ムになります。
自分でもすっかり忘れていることもあり、発掘を楽しんでいます。

いくつか途中で投げ出した自作もあり、投げ出した理由が能力不足の
場合が多く、恥ずかしくなりますね。

さて表題の「最近のパソコン」ですが、先日用があって家電量販店へ
行きました。
何気なく展示してあるノ-トパソコンを触ってみたところ、そのスピ-ドの
早いこと早いこと。びっくりしました。
最近のパソコンなんて、考えてもいなかったので、浦島太郎状態です。
我が家のパソコンは、CPUにi7の第6世代を使っていますが、今は13世代ぐらいでしょうか。(もっとかな?。)
また、ストレ-ジも早い物を使っているのでしょう。
家は、いまだにデ-タ用は、HDDです。とっても遅いです。

最新のパソコンの速さには驚きましたが、と言って買い換える気は起きませんね。
自分が今やっていることを考えると、それほどのスピ-ドはいりませんし、
困っていることもありません。
また、現在使用しているPCには、愛着があります。
まだ数年は、このままいきそうです。
(HDDは、SSDにしたいですね。)

今日はパソコンネタでした。

user.png JE1AHW/内田 time.png 2025/09/15(Mon) 10:17 No.13
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -