ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
今年もよろしくお願いいたします。
皆さん、こんにちは。

お正月から、だいぶたちますが、新年のご挨拶と言う事で。
ことしも、楽しい自作をしましょう。

1月4日に、母の葬儀があり、今はその事後処理に、追われています。
落ち着くまでには、もう少し時間がかかるようです。

50MHzのリニアンプ・キットは、部品の発注が終わり、今製作マニュアルを書き出したところです。
遅れてしまい、申し訳ないです。

さ-、2025年は、何を作りましょうか。
user.png JE1AHW/内田 time.png 2025/01/10(Fri) 17:27 No.209 [返信]
今年一年、ありがとうございました。
皆さん、こんにちは。

家の関係で、これが今年最後の、あいさつとなります。
皆さんに、HPをご覧いただき、ありがとうございました。

50MHzリニアアンプが、中途半端になってしまい、申し訳ございません。
来年いなったら、作業を迅速に進めます。
もう少し、お待ちください。

-・・・-
今年一年も、いろいろなことがありました。
年末に母が亡くなり、告別式は来年へ持ち越しとなりました。
今年の夏は、ものすごく暑かったですね。
その時期に、家をリフォ-ムしたのですが、暑さで体調を崩しました。
人の出入りで疲れたようです。今は、回復しました。

自作関係も、1130ユニットシリ-ズを中心に、ずいぶんと製作しました。
来年いなったら、未発表の実験など、いろいろと公開できると思います。

来年も、新しい工作ネタを、提供できればと思います。
よろしくお願いいたします。

PS:年始のご挨拶は、できませんので、ご了承ください。

   CYTEC/JE1AHW   内田
user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/12/30(Mon) 14:03 No.208 [返信]
リニアンプ・キットが遅れます。
皆さん、こんにちは。

MilkyWay6用の、1Wリニアアンプ・キットの発売が、少し遅れます。

理由は、母が入院しまして、いろいろと時間がとられるからです。
申し訳ないですが、ちょっと時間を頂きたいと思います。
user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/12/03(Tue) 17:18 No.207 [返信]
2SC1970の件
皆さん、こんにちは。

先日、リニアアンプに使う、2SC1970の入手ができないと書きましたが、
その後、 小林さん/横浜、冨川さん/那須塩原  お二人のご尽力で
入手できました。

MilkeyWay6の、アンプ「POW1130」のキットを、作ります。
ただし、TRの数が限られているので、いつものように少量生産となります。

これで、100mW->1W が実現します。
もう少しお待ちください。
user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/11/21(Thu) 17:34 No.206 [返信]
久々の書き込みです。
205皆さん、こんにちは。

しばらくぶりの、書き込みになります。
今年の夏は、本当に暑かったようで、結構ダメ-ジを受けました。
胃の調子が悪く、食欲もなくなり、やる気も起きず、自作も、しばらく
お休みでした。
先週あたりから、食欲も出てきて、なんとなく復帰できそうです。
こんなに長い、夏バテ状態は、初めてです。

50MHzトランシ-バ-「Milkyway6」の、出力が100mWなので、
もう少しパワ-アップしたいと考えていました。
手持ちのTRの中で、2SC1970を使って、1W出力が出ました。
しかし、この石が入手できず、現在どうするか、悩んでいます。

HFですと、適当な石でも、1Wは出ますが、50MHzとなると、175MHzが増幅できる石でないと、まともに出力が出てきません。

どうしますかね~~。

user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/11/15(Fri) 17:09 No.205 [返信]
Milkyway6 各基板総合結線図
204皆さん、こんにちは。

1130ユニットを使った、6mSSBトランシ-バ-「Milkyway6」の
基板間の、結線図を作成しました。

これを見ていただくと、1130ユニットでトランシ-バ-が作れます。

user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/10/05(Sat) 16:48 No.204 [返信]
2SK241を発見しました。
先ほど、書きましたが、行方不明の2SK241を、発見しました。
もう少しは、1130シリ-ズが続けられます。
よくある話ですが、いつもと違うパーツボックスに、しまっていました。

お騒がせしました。
user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/09/26(Thu) 17:02 No.203 [返信]
Tran1130+DCC1130 販売再開しました。
202皆さん、こんにちは。

品切れだった、Tran1130+DCC1130の、キットの販売を
再開しました。

今回のキットは、使用部品の関係で、このタイプの物は、最終と
なるかもしれません。
(2SK241が、行方不明状態になりました。見つかれば継続できるの
 ですが。
今更ですが、昭和のキットは、部品の入手に左右されます。
と言うか、在庫の数で決まってしまいます。

今回、2SK241がネックにっていますが、無くなった場合は
デバイスをかえて、考えてみたいと思います。

-・・・-
10月から、郵便料金が上がります。
つきましては、送料を変更するものも出ますので、ご了承ください。

よろしくお願いいたします。

user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/09/26(Thu) 16:39 No.202 [返信]
Tran1130が売り切れ中です。
皆さん、こんにちは。

トランスバ-タ-・ユニット「Tran1130」が、売り切れ中と、なりました。
今、用意していますので、少しお待ちください。
user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/09/17(Tue) 18:05 No.201 [返信]
「VFO1130」販売開始しました。
200皆さん、こんにちは。

Tran1130+Gen1130を使い、50MHzトランシ-バ-を、製作するための
VFO1130セミ組み立てキットを、販売開始しました。

si5351Aを使い、PIC12F1840で制御しています。
表示器は、秋月さんで販売している小型LCD、AQM1602の黒バック
白文字のタイプを使っています。
ステップは、スイッチ切り替え式で、1KHz、100Hz,10Hzが、選択でします。
メモリ-を、1ch内蔵しています。電源投入時は、メモリ-周波数で立ち上がります。

出力周波数=41MHz+500KHz、 出力レベル=約8dBm(サイン波)

価格は、 ¥6500(税込み)で、お願いします。

user.png JE1AHW/内田 time.png 2024/09/16(Mon) 11:45 No.200 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -